・・・ | 日本語 | 簡体字 | 繁体字 | English |
・ | ホーム | 開催概要 | 時間表 | 講演者と演題 | |
・
時間表 *詳細は決定次第順次掲載いたします
・
・
【2019年10月19日(土)】於、ホテルラシーネ新前橋(群馬県前橋市古市町1-35-1) >>
・
08:30~ | 受付開始 | ||
09:00~09:20 | 開会式 | 石野孝 | 大会長の挨拶 |
09:20~10:00 | 基調講演1 | 陳武(中国大陸) | ペット臨床における中獣医療法の適応症に関して |
10:00~10:40 | 基調講演2 | 蔡承郁(台湾地区) | 中獸醫急診治療應用在犬貓/犬と猫の病気の診断と治療に適用される中獣医「急診治療学」 |
10:40~11:20 | 基調講演3 | 郭文賢(台湾地区) | 中獸醫對於貧血與血虛的概念與臨床應用/貧血と血虛に対する中獣医の概念と臨床応用 |
11:20~11:40 | ブレイクタイム | ||
11:40~12:00 | 症例発表1 | 周君諺(台湾地区) | 以牡丹皮、生地黃結合西藥治療犬隻皮膚炎/生地黄(しょうじおう)と牡丹皮 (ぼたんぴ)使い,西洋医薬を組合せ犬の皮膚病を治療する |
12:00~12:20 | 症例発表2 | 林洊騰(台湾地区) | 犬心衰竭中獸醫的處理經驗/犬の僧帽弁閉鎖不全と鬱血性心不全の中医学的治療による経験 |
12:20~12:40 | 症例発表3 | 三浦梨乃(日本) | 漢方薬の併用により良化した猫の膵炎の一例 |
12:40~13:00 | 症例発表4 | 宮田佳奈(日本) | 犬のω3脂肪酸、プロバイオティクス製剤と猫のプレバイオティクス製剤の有効性についての研究 |
13:00~14:20 | ランチタイム | ||
14:20~14:50 | 症例発表5 | Ann-si Li(香港地区) | 香港における獣医東洋医学:地域的な視点と経験 |
14:50~15:30 | 基調講演4 | 楊達(日本) | 日本における中獣医ケア商品の開発及び応用へのアプローチ |
15:30~15:50 | 症例発表6 | 神田優子(日本) | 中医学が奏効した大腸炎の一症例 |
15:50~16:10 | 症例発表7 | 立石絵美(日本) | チシマザサ抽出成分の有効性に関する研究 |
16:10~16:30 | 症例発表8 | 穸超座(中国大陸) | 獣医学における治未病 (病気の予防)と予防獣医学の補完的利点 |
16:30~16:50 | ブレイクタイム | ||
16:50~17:30 | 基調講演5 | 崔宰豪(韓国) | 動物用体重負荷分析機を利用した、不完全麻痺(Paresis) 患者の診断治療 |
17:30~17:50 | 症例発表9 | 涂潔明(台湾地区) | 犬の痺(ひ)病を治療する病例 |
17:50~18:10 | 症例発表10 | 陳静仭(シンガポール) | 高齢犬の脊椎変性に起因する四肢麻痺が改善した中獣医の総合的な治療経験の1例 |
18:10~18:30 | 症例発表11 | 増田国充(日本) | 椎間板疾患にオゾン療法を併用した治療効果の検討 |
18:30~18:50 | 症例発表12 | 豊永眞弥(日本) | 犬の壊死性脳炎に中医学的治療を行った一例 |
19:00~21:00 | 懇親会 |
・
【10月20日(日)】於、群馬動物専門学校(群馬県前橋市元総社町108) >>
・
08:30~ | 受付開始 | ||
09:00~10:15 | ワークショップ1 | 雲瑶、木下あゆみ | 塗る漢方の基礎理論と臨床応用 |
10:15~10:45 | ブレイクタイム | ||
10:45~12:00 | ワークショップ2 | 各地区代表 | 鍼灸手技の競演(中台香新日) |
12:00~12:30 | 閉会式 |
・
第7回アジア伝統獣医学会/アジア中獣医学会日本開催準備事務局
メールアドレス : astvm.japan2019@gmail.com
HPアドレス(URL) : https://astvm.jp